Qin Zeng
ニュース
プロフィール
ギャラリー
展覧会
コンタクト
リンク
中国語
/
英語
曽勤 水墨・岩彩の世界
1
中国の伝統 水墨画の筆使い 日本の伝統 岩彩技法のコラボ
一花一世界
仏曰:
一花一世界, 一葉一菩提
一木一浮生, 一方一浄土
一砂一極楽, 一海一天堂
一笑一塵縁, 一念一清静
一輪の花は一つの世界であり、
花びらを眺め、現在、未来、そして宇宙へと、
心は何処までも思いを馳せ……
仏教の教えである「すべてのものに命が宿る」という考えから、
すべての命を大事にしたいと思います。
■ニュース / News
●2023.11.27 群馬県日本中国友好協会が主催の水墨画体験講座に講師を務めさせて頂きました。講座に関する記事が「上毛新聞」に掲載されました。
●2023.11 上毛新聞社が主催の
「愛の募金・チャリティーアート展2023」
に作品を寄贈しました。
本展は、群馬県内外で活躍する著名作家の幅広いジャンルの芸術作品(絵画、工芸など)を展示し、オークション形式にて販売します。収益金はチャリティーとして(公財)上毛新聞厚生福祉事業団「愛の募金」へ贈ります。皆様の温かいご協力をよろしくお願いいたします。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
■会場 日本トーターグリーンドーム前橋 1階会議室
■会期 12月14日(木)〜16日(土) AM10:00〜PM17:00(10日16:00まで)
■イベントURL
「愛の募金・チャリティーアート展2023」
https://jomoevent.com/wp-content/uploads/2023/11/charity2023.pdf
●昨年の展覧会様子はこちらからご覧いただけます
「愛の募金・チャリティーアート展2022」
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/214300
●2023.5 NHK文化センターさいたまアリーナにて
『楽しい現代水墨画』講座の受講生作品展
が
開催されました。ご来場誠にありがとうございました。
■会期: 2023年4月27日(木)〜5月25日(木) 平日9:30〜18:00 土曜9:30〜16:00
■住所: 埼玉県さいたま市中央区新都心8番地 さいたまスーパーアリーナ内6階
(さいたま新都心駅より徒歩6分 北与野駅より徒歩7分)
●2022.12 上毛新聞社主催の
「愛の募金・チャリティーアート展2022」
に作品を寄贈しました。
本展の収益金は上毛新聞厚生福祉事業団に寄託されます。
■会場 日本トーターグリーンドーム前橋 1階会議室
■受付期間 12月8日(木)〜10日(土)AM10:00〜PM17:00(10日16:00まで)
●2022.11 NHK前橋放送局が制作する群馬で活躍する方をインタビューするテレビ番組
「ほっとぐんま630」-「ぐんまびと」
で取り上げられました。
初回放送日: 2022年11月8日(火)午後6:30〜 『ぐんまびと絵画で結ぶ日中の心 画家・曽勤”』
●2022.3 FM群馬ラジオ
「GUN MADONNA」
群馬で活躍する女性を紹介する番組
の収録に参加しました。
放送日は3月30日(水)、4月6日(水) am9:54〜
●2022.3.30 FM群馬ラジオ
「GUN MADONNA」 群馬で活躍する女性を紹介する番組
に出演しました。
●2022.4.6 FM群馬ラジオ
「GUN MADONNA」 群馬で活躍する女性を紹介する番組
に出演しました。
●2021.12.9 上毛新聞社主催の
「愛の募金・チャリティーアート展2021」
に作品を寄贈しました。
本展の収益金は上毛新聞厚生福祉事業団に寄託されました。
●2021.1.30 日本華人文聯主催の「2021年迎春芸術品チャリティー展」に作品を寄贈しました。
本展の収益金はすべて日本の中国美術財団に寄付され、日本の留学生やアーティストの文化支援に寄託されました。
Copyright(C),Qin Zeng, All Rights Reserved.